• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて

温泉

毒という名のお湯…~毒沢鉱泉と下諏訪散歩~

更新日: 2月 23, 2022· bumpy

毒沢鉱泉! 毒という名のインパクトたるや!敢えて英語に訳すならポイズン ストリーム … [Read more...] about 毒という名のお湯…~毒沢鉱泉と下諏訪散歩~

投稿日: 1月 16, 2022カテゴリー :温泉タグ: 温泉, 長野

七味温泉~紅葉館~

更新日: 1月 3, 2022· bumpy

1つの渓谷になんと8つの温泉が湧いている場所がある! しかも自分が住んでいる長野に!!信州に移住して10数年、登山で県内のあちこちに行って長野で知らない場所はない。などと思っていた私はなんと浅はかだったのでしょう!温泉目線で見るとまだま … [Read more...] about 七味温泉~紅葉館~

投稿日: 1月 3, 2022カテゴリー :温泉タグ: 温泉, 長野

角間温泉(越後屋旅館)

更新日: 2月 23, 2022· bumpy

今年秋に温泉に目覚めてから関連書籍をたくさん読む中で、最近「日本百ひな泉」という鄙びた名湯が紹介された本が自分の中でグッときましてね… 自宅からもそう遠くない角間温泉の越後屋旅館に行ってみることに。角間温泉どこにあるのかな?と思って調べ … [Read more...] about 角間温泉(越後屋旅館)

投稿日: 12月 25, 2021カテゴリー :温泉タグ: 温泉, 素敵な木造建築物(宿), 長野

沓掛温泉(叶屋旅館)

更新日: 2月 23, 2022· bumpy

この春から秋にかけて登山で酷使した我がボディーを大いに労わろうではないか!というわけで、今回やってきたのは長野は青木村にある沓掛温泉。 沓掛温泉のある青木村のHPによると、ここは平安時代の開湯だそう。五畿七道の一つである東山道沿いにある … [Read more...] about 沓掛温泉(叶屋旅館)

投稿日: 12月 18, 2021カテゴリー :温泉タグ: 温泉, 登山, 長野

2021年秋、でこぼこオラフ温泉にハマる

更新日: 1月 23, 2022· bumpy

お久しぶりな方も初めましての人も、こんにちは! でこぼこオラフです。 30代後半で始めた歯の矯正が42歳の誕生日直後に終わり(現在夜のみマウスピースの生活)、はてさてこのブログをこの先どうしよう?と思いつつ例年通り休日のほ … [Read more...] about 2021年秋、でこぼこオラフ温泉にハマる

投稿日: 11月 7, 2021カテゴリー :温泉タグ: 温泉

  • « Previous Page
  • Page 1
  • Page 2

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com