• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 治療過程 / ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。

ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。

更新日: 11月 12, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

突然ですが実は今年の2月17日にブラオフしました。祝・ブラオフ。



ケジメとしてブラオフしたこと書かないとなぁ~。
とか思いつつ、ズルズルと今日まで伸びて「まぁ、いいか」となっていたところ、このブログを読んで下さった方から近況伺いのコメントを頂き、有難く思うと同時にヨッシャ!ブログ書くぞって気になりました。

コロナの世界で人と人の距離感が今までと違う感じになっているけど、やっぱり人の思いってちゃんと届くし、誰かが思ってくれているって思うだけで力になるというか。
本当にありがとうございます。

きっかけがなかったら尻切れトンボだったかも。

とは言えブログにログインすること自体が久しぶりで、前の記事ってどんなだっけ?と思って見てみたら。
すきっ歯ができて
コロナで矯正歯科に足が遠のいて
…で終わっていたので、この人このまま矯正中途半端にしたのかしらん?って雰囲気ですよね。

ちなみにすきっ歯は調整によりスキマなしに。

足が遠のいた問題に関しては、矯正歯科側も密を避ける為に、第二待合室を設けたり・車の人には車で待機するようにしたり対策は講じてくれて、私も自分なりに考えて土曜は混むので平日に半休をとって混まないタイミングで通ったりして。
一瞬足は遠のいたものの1か月に1度の頻度でちゃんと通っていました。

ブラオフまでに4年ちょい!

さてさて、かなり遅咲きな矯正アラフォーデビューの私。
当初の予定では矯正期間3年ちょいだったんですよ。

結局どれくらいかかったと言うと…

上の歯にブラケットを装着したのが2017年2月8日


そんでもってブラオフしたのが2021年2月17日


ブラオフするまに4年ちょいかかった計算になります。
ちなみにブラケット装着してから矯正歯科には64回通ってます。

4年ちょいか~~。
改めて指折り年数を数えてみればシミジミするけど、個人的には仕事して旅して登山して、矯正ライフをどう快適に生きるかを試行錯誤していたらあっという間だったな~。

しかも、2020年はアロマとソーイングという趣味も増えまして。

アロマは去年2~3月頃、連日連夜のコロナ関連のニュースに疲弊してしまい、猛烈に緑に触れたくなって。
精油の香りに心底ホッとしてからのお付き合いです。

ソーイングはマスクが品切れだった頃に苦肉の策で手縫いでマスク作ってみたら、なんかものすご~く楽しくて。
そこから巾着やヘアバンドなど小物をチクチク、去年10月にはミシンを買ってバックや簡単な服も作るように。

姪っ子に作ったボウタイブラウスとエコバック。
今では山に行けない荒天の週末はミシン踏んでます。

っていうわけで、ブログも滞りがちだったんですよ~。←言い訳(笑)

取り急ぎのブラオフ&近況報告でした。
ブラオフ直後は歯がつるっつるで違和感あったけど、すぐ慣れました。

そして歯磨き、フロス通すのがすごーく楽ちん!

今は保定期間中で夜だけマウスピース生活。

一回だけマウスピースし忘れたけど、まめまめしくマウスピース装着しております。

矯正歯科にも3か月に一回通うだけでいいので、気持ち的にだいぶ楽になったよ。
次の通院は5月12日。ブラオフ後初の矯正歯科です。

遅筆だし私なりのペースになっちゃうけど、アラフォー矯正色んな角度からのbefore/afterの写真なんかも誰かの参考なるかもだし、また気が向いた時にポチポチUPしていきます。


スポンサーリンク

投稿日: 5月 9, 2021カテゴリー :治療過程タグ: 矯正

Reader Interactions

Comments

  1. あやぽん says

    2021年5月9日 at 11:10 AM

    オラフさんこんにちわ。
    ブログの更新ありがとうございます♪
    歯の隙間問題も解決していて良かったです。
    私ももう少しでブラオフを終わる事を祈って、楽しみたいと思います。
    また、オラフさんのペースでブログの更新楽しみにしてます。

    返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com