• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 治療過程 / 矯正38カ月目のすきっ歯問題!

矯正38カ月目のすきっ歯問題!

更新日: 11月 12, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

矯正も4年目に突入して、すっかりブラケット&ワイヤーが顔に馴染んでいるでこぼこオラフです。

それにしても4年目かぁ。

私の曖昧な記憶だけど、確か矯正当初は2年半から3年の期間で終わるでしょうと言われていた気がするんだけどな。

まぁ、個々人の年齢や歯の動きの速度・骨格と色々が要素が絡み合って全くの予定通りっていうのはなかなか難しいのかな。

さて、歯の写真を公開するのは久しぶりなので、最近の歯に関するアクションをまとめると…

1、先生の指示でゴム掛け終了

このゴム掛け、毎食&就寝前後と外したり掛けたりが地味に面倒だったので、その手間がなくなって精神的に楽になりました。

2、ワイヤーの材質変更

材質を聞いたのですがすでに忘れてます。硬いワイヤーから柔らかいワイヤーになったというのは覚えています。

今年2月~3月にかけて上記2点が大きな変更ポイントとなっています。

そんでもってこの変更点によって引き起こされたのかな?というのが、我が歯のすきっ歯問題です。

この期に及んですきっ歯になってきた問題

まずは前回1月26日に撮影した歯の写真をまずはご覧下さい。

次の写真が3月22日現在の同アングルの写真(アンダートーンで失礼)

上の歯の右1番と2番がすきっ歯になってるよ!いや~ん。

しかも!
先週歯の調整があったので、その旨先生に話したら「これはねー、ブラックトライアングルだねぇ。生来の歯の生えてる角度も影響してるから、どうしようもないねー」だと!!

それって本当?

このブログを見ている矯正歯科の先生がもしもいらっしゃったら、セカンドオピニオンが欲しいくらいです。

個人的にはブラックトライアングルという域をとっくに超えてすきっ歯になってると思うんだけど!
と強く意見をしたところ、ブラケットの角度を変えてみますということで、急遽上の右2番のブラケットのみブラオフして再度角度を変えて付け替えしましたよ。

まぁ、今までも歯を動かしている最中に一時的にうっすらスキマが空くことはあった。うん、あった。
でも、そのたびに先生は今動かしているところだから最終的にスキマはふさがりますという回答だったのに。

今回のすきっ歯に関しての先生の見解が「やむなし」的回答で少々不安です。

大丈夫かなー。

正面からだとスキマは気付きにくいけど。

あと普通に話す分にはスキマは気付きにくいだろうけど。

でも、やっぱりモヤモヤする。
ブラケットの角度を調整してもらって、ちゃんとスキマが埋まるかなぁ。

38カ月目にしてすきっ歯という問題を抱えることになろうとは。

スポンサーリンク

投稿日: 3月 22, 2020カテゴリー :治療過程タグ: 矯正

Reader Interactions

Comments

  1. 大和勇一 says

    2020年4月5日 at 9:19 PM

    初めてまして。
    私はあなたのお陰で、50歳前にして
    歯の矯正を始めました。
    俺はまだ健康で生きなければと思っての事でした。
    歯ぎしりが酷くて歯が少し掛けて、
    何でこうなるの?と歯医者さんに聞くと
    歯並びが悪いとの事。
    どうすれば歯を大切に出来る?と聞くと矯正だと。
    でもお金も凄く掛かるし、歳も歳だからと余程の事で無ければと言われました。
    そんな中であなたのプログに出逢えました。
    色んな不自由有りますが頑張ってます。
    思っても無いような事も起きますが、
    歯の隙間は必ず改善されると思いますので、
    前向きに頑張って下さい。
    俺以上に同性の方々はきっとあなたのプログで、
    頑張って初めてる方も沢山居るはずです。
    あなたに感謝してます、
    色んな出来事ありますが、
    俺も頑張ってるので頑張って下さい。
    歯並びが良くなるだけで無くて、
    身体全体が善くなる感じがしてます。
    これはあなたのお陰です。
    本当にチャレンジ出来て良かったです、
    ありがとうございます。
    まだまだ始めたばっかりですが、
    頑張りますよ。

    返信
    • bumpy says

      2020年5月3日 at 8:04 AM

      大和さん
      コロナ疲れでブログのログイン自体をしておらず返信遅くなって本当に本当に申し訳ございません。
      このブログって誰か読んでくれているのかなぁ?
      誰かの役に立っているのかなぁ?
      とずっと思っていたので、大和さんの心に届いていたと知れただけで嬉しいです。
      私のおかげと言って下さって有難うございます。そして、私も大和さんのコメントにすごく励まされました。
      サボってないで頑張るぞ!
      私思うのですが、やっぱり今日が人生の中で一番若い日なんですよね。
      だからやりたいと思った時がやるチャンスで、色々とハードルは高くでも自分が決めたことなら頑張れると信じてます。
      歯のスキマは相変わらずですが…焦らず前を見て進みます!
      お互い気負い過ぎずに頑張りましょう!

      返信

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com