• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / オーラルケアグッズ / 歯磨きセットの持ち運びに…おすすめのジップロック!

歯磨きセットの持ち運びに…おすすめのジップロック!

更新日: 11月 7, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

矯正中のみなさん、こんにちは!でこぼこオラフです。

 

このブログを見に来てくれたアナタ!外出の際の歯磨きグッズはどんな風に持ち歩いていますか??

 

矯正前はこんな感じの市販の携帯歯磨きセットで事足りていたけど…↓

クリアクリーン オフィス&トラベル 携帯用 ハブラシセット スリムケース (1セット・色は選べません)

posted with カエレバ
花王 2013-07-15
Amazon
楽天市場
 

歯の矯正を始めると口の中に拡大装置やらワイヤーやらブラケットやら…

矯正のための諸々が口に入るわけで、それを歯ブラシ1本で磨くなど至難の技!ですよね。

 

そんなわけで、私は外出を「日帰りのお出かけ」と「宿泊を伴う外出」の2パターンに分けて、それぞれのシチュエーション別に歯磨きグッズを持ち歩いています。

 

スポンサーリンク

外出シチュエーション別・歯磨きグッズ携帯方法

まずは日帰りお出かけ。

日帰りの場合、一日の終わりには家でしっかり歯を磨けるので、これくらい簡素なアイテムで気軽に行動しています。

歯磨き綿棒とつまようじの応急処置セットです。スマート&スピーディに歯のお掃除ができるのでおススメ!

詳しくはこちらの記事をご覧下さい→矯正中の人が外出時に歯磨きを手早く済ませる方法Ver.2

私はこの歯磨き応急処置セットを化粧ポーチに常備して、いついかなる時も携帯しています。→アラフォー矯正中な私の化粧ポーチの中身

 

宿泊を伴う外出の場合

矯正中なのでしっかり歯磨きをして1日を終えたい!

といっても家にある口腔洗浄機を持ち運ぶわけにはいかないし…

 

パナソニック 口腔洗浄器 ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W

posted with カエレバ
パナソニック(Panasonic) 2014-09-01
Amazon
楽天市場
 

かと言って、もはや歯ブラシ一本じゃ磨いた気がしないし…

 

というわけで、宿泊を伴う外出時には歯ブラシ・タフトブラシ・歯間ブラシ・フロスをこの写真のように持ち歩いています。

テント泊登山で荷物を更に軽くしたい時には、歯間ブラシやタフトブラシは持たず、歯ブラシとフロスを使用する分のみ適量カットしてこんな風に持ち込んだり。

 

あれ?歯磨き粉は?と思ったアナタ。するどいですね。

私の宿泊を伴う外出はほとんどの場合登山なので、山を汚さないように歯磨き粉は持っていきません。

でも、山じゃない場合はコンタクトケースに歯磨き粉を適量入れてこの袋の中に突っ込んでいます。

ペースト状のものを持ち運ぶのにコンタクトケースはかなり使えますよ。左に乳液、右に歯磨き粉とかね。

 

矯正用携帯歯磨きセット。持ち運びの際何に入れるのか?

カンの良いアナタならばこの記事の写真を見てすでにピンと来ているでしょう。

写真からもお分かりの通り、私はジップロックを始めとするジッパー付きの袋で携帯しています。

 

だって、矯正中の歯磨きセットを市販の歯磨きケースに収めるにはどうしても無理があるんだもの。

それと市販のケースだと使った後に乾かすのも面倒だし、使い込んでいくのも衛生的にどうかとも思うし。

 

だから私は歯磨き応急処置セットも外泊セットもジップロック(とジッパー付きの袋)を使ってます。

 

更に…

登山では替えの服もジップロックに入れていたり↓

やはり登山の際に乾燥野菜を持ち運ぶのにジップロックに入れてたり↓

梅干しだってジップロップで下拵えするし、漬物だって漬けるし、スマホやカメラのコード類もジップロックで整理するし。

そう何を隠そう実は私「ジップロッカー」なんです。ほら↓

濡れたってへっちゃらだし、袋が汚れたら気軽に変えられるし、袋のサイズも豊富だし。というわけでジップロックを各種取り揃えております!

 

ちなみに歯ブラシや歯間ブラシを入れているのはSSサイズの袋です。

ジップロック お手軽バッグSS 60枚入

posted with カエレバ
旭化成ホームプロダクツ 2017-09-01
Amazon
楽天市場
 

着替え用の服を入れていたのはLサイズ

ジップロック ストックバッグ L 14枚入

posted with カエレバ
旭化成ホームプロダクツ
Amazon
楽天市場

ジップロックはイージージッパー付きだとか冷凍できるやつとできないやつがあったり…

様々な種類があるのでジップロッカーとしては比較検討するのも楽しい!

 

もしアナタが使っている携帯用歯ブラシセットの内容が不満であれば、自分流にカスタマイズして、その大きさにあったジップロックに入れちゃうってのも一つの手ですよ。

お試しあれ~。では!

スポンサーリンク

投稿日: 10月 3, 2018カテゴリー :オーラルケアグッズタグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com