• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 治療過程 / 下の歯に矯正装置つきました!

下の歯に矯正装置つきました!

更新日: 11月 12, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

ようやく、遂に!昨日、下の歯に矯正装置がつきました♪

 

上の歯に矯正装置着いたのが今年の2月8日。あれから約半年経ったんですね~。しみじみ… 少々違和感ありますが、まぁすぐに慣れると思います。

 

取り急ぎ上下に矯正装置がついたフレッシュな(?)今の状態を写真に収めました。

 

ど~ん!まずは正面。口元を目立たせようとしてヘッドライト当てたら、図らずも懐中電灯を下からあてて怖い雰囲気を演出しているような感じになってしまいました。

 

下側は裏に拡大装置&表側に矯正装置のダブル使い。色々入ってるので、こうして見ると暑苦しいなぁ。

 

左右横顔はこんな感じです。

 

個人的に下の歯で気になるのは丸印の箇所です。へっこんでいるところ&奥の歯が内側に倒れていること。

上の歯が半年でここまで動いてくれたので、下の歯も年末にはだいぶいい感じにそろうんじゃないかなぁ。

スポンサーリンク

投稿日: 7月 27, 2017カテゴリー :治療過程タグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com