• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 治療過程 / 矯正9か月目。比較写真で見る歯の動き

矯正9か月目。比較写真で見る歯の動き

更新日: 11月 12, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

昨年の今頃は矯正しようなんて思ってもいなかったのに、2017年10月現在歯の矯正真っただ中の現在進行中です。そんなことがあるから人生って面白い。

 

上の歯に矯正装置を付けたのが今年の2月8日なので、なんと矯正生活も9か月目に突入です。矯正装置もだいぶ板についてきて、もう周りの人も私の顔のパーツの一部だと思っているくらい馴染んでいるような気がする今日この頃。

 

さて、歯の動きはどんなもんでしょうか?デイリーケアは意識的に丁寧にやっているつもりですが、記録はあまり撮ってないので、ほぼ1か月に1度撮影するのが楽しみになりつつあります。

 

まずは正面から

2017年1月

2017年10月

正面からだとぱっと見、出っ歯に見えなくなりつつある気がする。言い過ぎか?でも、確実に出っ歯感が薄れてきています。いいぞ、その調子!!

 

正面開口

2017年1月

2017年6月

2017年10月

本当に少しづつだけれど、きれいなU字の並びをめざして動いてますね。それと抜歯痕も狭まってきている。がんばれ、私の歯!本来の位置に鎮座する日まで!!

 

左横向き

2017年1月

2017年6月

2017年10月

前歯2本の角度に注目してください!!分度器あてなくても徐々に出ている前歯が下がってきているのが分かりますね。わ~い♪

 

 

右横アングル

2017年1月

2017年4月

2017年10月

うむー。これはそれぞれ撮影している角度がヨロシクないですね。撮り直す気力なし。でも、よく見ると前歯から2番目の歯が見える面積が増えています。きっと抜歯した箇所が少しづつ狭まってきて横に広がってきているんだろうな。

 

もともと右側は2番目の歯に前歯が乗り上げちゃってる感じで、こっち側の歯の方が出っ歯感がひどかった。なので、右側の方の動きの方が緩慢かもしれません。

 

下からのアングル

2017年1月

2017年10月

お見苦しくて申し訳ない…。この角度ってあんまり撮ってなかったけど、これもすごく動きが分かりますね。特に右(写真だと反転するので左)の前歯の角度の動きが顕著です。

 

更に以前の写真見返していたら、もう一つ見苦しいものを発見。剥き出しちゃって申し訳ないです。これは今年の1月の写真ですね。

右斜めからのアングル。うわ~。今見たらかなり引きます。

全く同じ角度からではないけど、今現在の歯。断然こっちの方がイイ!

 

そんでもってもう1発。矯正装置つける直前の写真(上)と今現在の歯(下)。

すごいイイ感じになっている!なんていうか女っぷりが上がった気がする↑この変化はうれしい。

 

最後に下の歯のへっこみ部分は…

2017年1月

2017年10月

下の歯の捻じれが整列してきていますね。凹みの部分の動きはイマイチよく分からず。

ん??(。´・ω・)ん?アレ??今気づきましたが、1月の写真は下の奥歯がだいぶ内側に倒れてますね。でも、今はそれが起き上がってきている!!下の歯の裏側に入れてる拡大装置、ちゃんと機能していたんだな~。これは初めて気付きました。

 

目立つ前歯ばかり注視していたけど、下の歯も地味に動いていたんだなー。自分の口腔内とはいえ気が付かないものですね。

 

今月の歯の記録は色々な気づきがありました。これからの動きも非常に楽しみです。

スポンサーリンク

投稿日: 10月 10, 2017カテゴリー :治療過程タグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com