• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / オーラルケアグッズ / 矯正中の人が出先で歯を素早くキレイにする方法Ver.3

矯正中の人が出先で歯を素早くキレイにする方法Ver.3

更新日: 11月 7, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

8月は登山に海外旅行に妹家族が遠路はるばる遊びに来たり…とすごく楽しい夏を過ごせました。バッタバタだったけど!

元々旅が大好きなでこぼこオラフ。平日は会社、休日の多くは山と旅。
そうワタクシ出先にいることが多いのですよ。

ちゃんとした歯磨きセット以外に出先でパパっと歯をキレイにする際にはこの応急処置セットを持っていました。今年のG.Wまでは。

中身は歯磨き綿棒とつまようじです。

コットン・ズー はみがきめんぼう 30本入
created by Rinker
平和メディク
¥510 (2023/03/22 02:12:37時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング


で、この歯磨き綿棒を使い終わったタイミングで、この綿棒本当に必要かな?と改めて自分に問い直したんですよね。

自分の行動を振り返ってみると、まずはつまようじで食べかすを取り除いてから、余裕があれば歯磨き綿棒を使うパターンが多かったんです。

つまり!歯磨き綿棒って必須ではないんではないかと。

そんなわけで出先の歯の応急クリーンアップセットは今後つまようじonlyでいいか~と思っていたのですが…。

そんな折に出会ってしまいました!
Brush Picksに!!

スポンサーリンク

Brush Picks! 出先ではこの1アイテムでOK

何かこう機能的なつまようじないかしらん?
と例によってネットで色々探していたら、見つけちゃったんですよ。

出先でガッツリ歯磨きできないけど、さっと見栄えだけでも繕いたいという時に最適なアイテムを!!

材質は樹脂だと思うのですが両先端部分は柔らかくしなるようになっている為、歯茎に刺さってもダメージは軽いです。

先端の一方は魚の骨のような形をしているので、その骨の部分があることで食べかすを掻き出す能力が普通の爪楊枝よりも格段に上↓

もう一方は薄いナイフのような形状になっていて歯間にすっと差し込めます。

もうこれを使ったら普通の爪楊枝には戻れないです。
そして使い終わったらポイっとするこの手軽さ・気軽さ。

当然のことながら普通の爪楊枝よりは高いのですが、私はこの機能性をお金を払ってでも買いたい。

パッケージも可愛らしくて化粧ポーチにもすんなり納まるサイズなのもGoodです!

ドクターズ 歯間ピック 120
created by Rinker
プレスティージ
¥949 (2023/03/22 02:12:38時点 Amazon調べ-詳細)
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

今年の夏はラダック(北インド)に観光・トレッキング目的で旅をしたのですが、このBrushPicksがかなり役立ちました。

水場がない時や移動が多くてマメに歯磨きできない時、僻地での旅先あるあるだと思うのですが、そんな時に手鏡とこの BrushPicks で乗り切りました!

個人的にかなりおススメのBrushPicksです。
もしも矯正中で出先での歯磨きにストレスを感じているなら、是非 BrushPicks を検討してみて下さいね。

スポンサーリンク

投稿日: 9月 1, 2019カテゴリー :オーラルケアグッズタグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com