• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 登山 / 矯正中の山小屋泊登山・食べ物と歯の写真(後編)~2018.7.21&22 三俣山荘への山旅~

矯正中の山小屋泊登山・食べ物と歯の写真(後編)~2018.7.21&22 三俣山荘への山旅~

更新日: 11月 7, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

前編に引き続き、2日目!

*歯の写真だけ見たい方は一気に下の見出しへ進んで下さいね*

 

昨日登ったと思ったらもう下山か…サラリーマンの悲しき週末登山。

 

山小屋にはリタイアしたフリーダムなおじさん・おばさんが多くて、「今日もここに泊まって黒部源流あたりを散策するよ」とか「栂海新道から入ってきたんだ。ゴールは上高地だよ」等々…

有り余る時間と小金をここぞとばかりに山に投入しておりました。私はとんぼ返り。

くぅ~。羨ましいが、今は耐えるのだ。

 

さてさて、2日目の朝ごはん。

と思ったら朝ごはんの写真撮ってなかった…。早立ちしたかったので朝ご飯は小屋で食べるのではなく自炊です。自炊風景↓

ちなみに食べたのはフリーズドライのご飯と味噌汁でした。

 

昨日来た道をテクテクと戻ります。

何度通ってもいい道だなぁ~。ヘブンだなぁ~。

 

そして双六小屋であんかけ焼きそばを注文!

昨日のラーメンといい、そしてこの日のあんかけ焼きそばといい、双六小屋の提供する食事はレベル高いです。

 

登るのに比べて下りはあまりカロリーを消費しないということもあり、次に行動食を入れたのが弓折乗越でのエネルギーゼリーとアミノバイタル。

昨日カキ氷を食べた鏡平山荘はスルー。

ぐんぐん下って秩父沢でピーナッツパンを食べて。

わさび平小屋では冷やしトマト・りんご・キュウリとそうめんにグラっと来ましたが、ここで大休止するとまた歩くのが億劫になりそうだったので、手早くカロリーメイトだけ補給。

こんな感じで誘惑がすごいのです↓

この演出が心憎い。おいしそうというかこのシチュエーションでまずいはずがない。

私一人だったら絶対ザックかなぐり捨てて、そうめん食べていたと思う。

でも相方さんに「ここで足を留めたら根が生えて動けなくなるぞ!」と言われた為、そうめんを美味しそうに食べる人を横目で見つつゴールの新穂高まで頑張って歩きとおしましたよ。

毎回思うけど小池新道、長いよ!足が棒になるよ!!

 

そして新穂高の自販機で三ツ矢サイダーを買って乾杯して山旅を締めくくりましたとさ。

あ~、今こうして写真を見返してもいい登山だったな~。また来年もいくぞ~。

 

スポンサーリンク

 

みなさんお待ちかね。歯の写真にいってみましょう!

歯の写真at三俣山荘前。

雄大な鷲羽岳をバックにした私の曇りなき笑顔からこぼれる歯。

 

そして下の写真は矯正直前の2017年1月撮影の写真↓

ちょっと写真の大きさが異なるので分かりにくいけど、今の歯はキレイに並んでますよ~。まだガミースマイルだけど、歯のガタガタ・でこぼこが改善されただけでだいぶマシになりました。

そして今の私の会心の笑顔♬

矯正前はこんなに笑顔になれなかったなぁ~。実際、矯正前はここまでニカっと歯を見せて笑っている写真がないのですよ。

そういった思いをこんな記事でも書いてますので、興味ある方はご覧下さい↓

歯並びにコンプレックスを持っているか否かを見極める方法

 

この笑顔を得られただけでも矯正した甲斐があったというものですね。

というわけで新穂高~三俣山荘までの山旅でした。

スポンサーリンク

投稿日: 8月 20, 2018カテゴリー :登山タグ: 登山, 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com