• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 雑記 / 人生フルーツ

人生フルーツ

更新日: 11月 9, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

先日、人生フルーツという映画を見に行きました。

 

とある老夫婦の丁寧な暮らしを追ったドキュメンタリー映画です。このご夫婦の生活まわりの諸々のことが書かれた本を読んだことがあったので、すうっと映画に引き込まれました。(本を読んでいなくても、もちろん魅力的な映画です)

あしたも、こはるびより。: 83歳と86歳の菜園生活。はる。なつ。あき。ふゆ。

posted with カエレバ
つばた 英子,つばた しゅういち 主婦と生活社 2011-10-28

ひでこさんのたからもの。

posted with カエレバ
つばた 英子,つばた しゅういち 主婦と生活社 2015-11-20
天然生活、ku:nel、暮らしの手帖…このあたりの雑誌が好きな方なら、この映画の世界観や発しているメッセージもきっと好きだと思います。
私はちゃんとした食べ物(旬のもの、生産者が見えるもの、ごまかしていないもの)をできるだけ食べたいと思っているので、このご夫婦の食べているもの・作っているもの(ご自宅の庭【キッチンガーデンと呼ばれています】で70種の野菜と50種の果実を育てている)に興味津々で、それ目当てに観に行ったのですが…
それ以上にこのご夫婦の英知・ユーモアに富んだ温かな暮らしぶりが素敵だなぁとしみじみと感じ入ってしまいました。

映画の終盤おじいちゃんが亡くなるのですが、死に顔まで映しているんですよね。

思わず泣いてしまいました。ドラマなど作られたストーリーでは滅多に泣かないのに…。

 

心を揺さぶられてジーンとしている一方で、もう一人の非常に冷静な自分が「こりゃ矯正していなかったら、自分の死に顔は相当まぬけだぞ」と言っていて、涙が一瞬止まりました。だって、私の寝顔って相方さんに言わせると、前歯2本出ているし、目が大きいので完全には閉じておらず半眼なのだそうです。つまりそんな死に顔ってことですよね?想像したら滑稽なくらいの間抜けヅラです。

 

自分のデスマスクを思い浮かべて、どこかモーレツに治したいと思うパーツがあれば治すべしですな。矯正を初めて本当に良かった(と今年になって何度思ったことでしょう)と、全くストーリーと関係のないところで(ストーリー自体ももちろん良かったけど)心に響く映画でした。

 

 

スポンサーリンク

投稿日: 4月 19, 2017カテゴリー :雑記

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com