• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 食 / 矯正中一番手軽にカロリーをとるには?

矯正中一番手軽にカロリーをとるには?

更新日: 11月 7, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

上の歯にブラケット&下の歯には拡大装置を装着直後ということもあり、目下ガツガツ食べることができず。

少なくとも現状の体重キープ、願わくばあと3キロくらい健康的に増やしたい。だけど噛みしめて摂取するものは今のところ避けたい!栄養も摂りたい!!というわけで、ない知恵を振り絞って考え出したよ!

「プロテイン入り豆乳&ゴマ&アーモンド&バナナ&ハチミツスムージー」

 

わざわざ、大文字にすることもないか…。

 

ちなみにアーモンドは塩がまぶしてあるものではなく生です。アーモンドはカロリーが高く、悪くなりにくいので登山の行動食として365日我が家に常備してあるもの。30半ばを超えてからは、抗酸化作用に期待して毎日片手で一掴み程食べていました。

抜歯してからアーモンドは無理だ…と思っていたけど、砕いちゃえばいいんだよ。砕けば!

 

というわけで昔買ったマジックブレット(MAGIC BULLET)が大活躍~。

マジックブレット デラックス 基本セット<ブラック・パールピンク>【ショップジャパン】【正規品】【ミキサー】【マジックブレッド】【マジブレ】【スレンダートーン セラフィット ワンダーコア ワンダーコアスマート】も発売中!

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

色々試行錯誤して私のスペシャルドリンクが完成。

まず生のアーモンド一掴みと白ごま適量をマジックブレットで挽いて、それに大豆由来のプロテインを20g入れて、バナナ半分とハチミツ入れて、豆乳2(100ml)対水1(50ml)?、豆乳と水のバランスは私のことだから、そこはまぁ適当だ。そして最後にまたマジックブレットで混ぜる。

 

相方の計算によるとこれで約350kcalだ。ご飯1杯以上あるな。よしよし。

 

プロテインでたんぱく質。ゴマでカルシウム。アーモンドでミネラル。バナナとハチミツで糖質。おおまかに言うとそんな具合である。

 

飲めばいいので、矯正中の痛みを感じるときにも噛まずに手軽にカロリーが摂れるドリンクとしてオススメです。

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

投稿日: 2月 21, 2017カテゴリー :食タグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com