• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 食 / 抜歯&ブラケット装着直後の朝&昼ごはん

抜歯&ブラケット装着直後の朝&昼ごはん

更新日: 11月 7, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

我が家は基本的に「玄米」派である。時間がない時は白米(炊く時間が短い)を食べる時もあるが、一度玄米に慣れると白米はなんとなく物足りないのだ。

それにお米を玄米の状態で摂取した方がミネラルや食物繊維もより多く摂れるというではないか。

 

が、しかし…抜歯→ブラケット装着を経て玄米が食べにくくなってしまった。

 

ブラケット装着した日の夜はいつもと変わらず玄米ご飯を食べたのだが、ず~んず~んという咀嚼の度に感じる衝撃により食事にいつもの倍くらいの時間がかかってしまった。
最後はめんどくさくなり味噌汁で玄米を飲み込んだかもしれない。いや、飲み込みました。流し込みました。すみません。

 

…消化に良くなさそうである。

 

 

そんなわけで目下メインの炭水化物を「玄米」から「白米のおかゆ」に変更!

 

たんぱく質も焼肉なんかは今の状態では無理(そもそもうちは肉はあまり食べないんだけどね。食べたとしても主に鶏肉や魚。)だな~。というわけで忙しい平日朝・昼に効率良く食べられるものは何か?と考えて、おかゆ(炭水化物)に大豆(たんぱく質)を入れたものを基本にして、そこに冷蔵庫にある適当な菜っ葉やしらすや梅干しや溶きたまごや塩昆布やほぐした鮭などをその日の気分で入れて、雑炊ともリゾットともいえるものを作っている。

これに具だくさんの味噌汁。

 

朝多めに作ったおかゆを食べて、更にお昼にも持って行く。これだけでは物足りないので朝も昼もみかんやバナナなどの果物も食べている。

今のところ平日の朝・昼はこんな感じに落ち着いた。

 

これから歯の状態やブラケット装着感に慣れたら、また食生活も色々変わっていくのだろう。

 

ちなみにおかゆはお気に入りのSTANLEYのフードジャーに入れて会社に持参。(右がフードジャー、左がこれまたお気に入りのklean kanteenの保温ボトル)

朝入れたおかゆが昼でもアツアツで食べられるという機能性、食いしん坊な私の胃袋にもピッタリな0.5Lの容量。見た目もかっこよくて使う度に気分が上がるこのフードジャー。人と被るのがイヤっていう人にもオススメ!!

 

STANLEY(スタンレー) クラシック真空フードジャー 0.5L グリーン 00811-018 (日本正規品)

posted with カエレバ
STANLEY(スタンレー)
Amazon

Klean Kanteen(クリーンカンティーン) ワイドインスレート ボトル 16oz ローストペッパー 19320012204016

posted with カエレバ
Klean Kanteen(クリーンカンティーン)
Amazon

フードジャーは昨年秋、登山帰りにフラッと立ち寄った上越のアウトドア店で購入したんだけど、抜歯後から大活躍です。

 

食生活をなんとか工夫して楽しみたい。

 

 

 

スポンサーリンク

投稿日: 2月 13, 2017カテゴリー :食タグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2022 · dekobokoblog.com