矯正装置を付ける直前まで使っていた柄付きのフロス&タフトブラシ&コンパクトヘッド2列V型植毛歯ブラシですが、上の歯に矯正装置をつけて1ヶ月ちょっと経った今、私の歯磨きグッズはOrthocareの歯ブラシ、タフトブラシ、ひも状のフロスの3点セットに更にVersion Up!
【Orthocareの歯ブラシ】
Orthocareの歯ブラシは矯正装置を付けた日に歯医者さんから谷型と山型の歯ブラシをプレゼントされました。こういうサービス有難いです。
谷型はまだ使ってないけど山型はいい感じ。コンパクトヘッド2列V形植毛歯ブラシは小回りが利いて食べかすを掻き出せるんだけど、いかんせん矯正用ではないのでブラケットやらワイヤーがついて複雑化した口の中をブラッシングすると消耗が早い!10日も使うと歯ブラシの毛先が広がります。
対するOrthocareは矯正用を謳っているだけに非常に持ちがいいです。1ヶ月は使えます。ワイヤー部に斜めから入れられるのもGoodですね。
このOrthocareの歯ブラシ、ネットで大人買い!したかったけど、売ってないですよね??次回から歯医者で買うことにします。
【タフトブラシ】
そしてタフトブラシはドラックストアで毎回違うものを買って色々お試し中です。ちなみに今はバトラーのタフトブラシを使用中。可もなく不可もなく、役割はちゃんと果たしてくれてます。
私がタフトブラシ使っているのを見た相方さんが「オレも使いたい」と言い出したので、相方用にタフトブラシ買ってきたら「今まで届かなかったところに届く!しかもピンポイントで!!」と感動していました。歯に対する意識が高い人じゃないとタフトブラシの存在自体知らない人が多いのかもしれないですね。
【フロス】
それからフロス。以前使っていた柄付きのフロスは矯正装置入れたら歯間に入らない!(気付くの遅すぎ)ということに気づき、ひも状のフロスに変えました。
最初の頃はひも状のフロスに四苦八苦してたけど、今では手際良くフロスを使えるようになりました!でも未だに上下奥の左右2本はどう頑張ってもフロスが届かないんですよね…これは私の当面の課題です。
歯磨きの手順と効率化を考える
Orthocareの歯ブラシで歯磨き→タフトブラシで仕上げ磨き→フロスで歯間をおそうじ。このプロセスを最初は朝・晩やってましたが、朝は時間との勝負なのでこの3プロセスをやることによって遅刻しそうになること数知れず。
フロスの頻度を色々調べてみると歯科医によって様々な見解はあるものの、この3プロセスは1日1回夜のみで良しとすることにしました。
なので今は↓
朝:Orthocareの歯ブラシとタフトブラシで歯磨き
昼:コンパクトヘッド2列V形植毛歯ブラシで歯磨き
夜:Orthocareの歯ブラシとタフトブラシで歯磨き+フロスのフルコース
という流れで歯のデイリーケアをしています。
夜の歯磨き時間ですが、測定したところ以下の結果に…
3/5:23分 (DAY1 こんなに時間かけていることに驚く)
3/6:27分 (DAY2 携帯見ながら磨いていたら30分近くかかっていた!)
3/7:22分 (DAY3 前日の反省ふまえ集中して磨く)
3/8:21分 (DAY4)
ちなみに相方の歯磨き時間を相方に知らせずそれとなく測ると5分も磨いていなかった!以前の私もこんなもんだったと思う。
それにしてもだ!
私が定時で上がって帰宅できるのは19時10分。定時上がりできることが少ない職場でだいたい家には20~21時に帰宅することが多く、帰宅時間に関わらず夜は22時半~23時には寝て、朝5時~5時半起床するというライフスタイル。
帰宅後家事をやったりして夜の時間はあまりないのである。そこに輪をかけて歯磨き20分超。そうかといって歯のことを疎かにはできない…。
というわけでお風呂タイムに湯船に浸かりながら歯磨きすることにしました。
考えてみたら湯船に浸かっている時間って何もしてないですからね。そしてお風呂上りにフロス。
これで歯磨きにかけている時間は変わらずとも、生活そのものの時間は時短になっているな。
そんなこんなの矯正中歯磨きよもやま話でした。
コメントを残す