• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 治療過程 / 抜歯2本目!

抜歯2本目!

更新日: 11月 12, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

今日も午前中半休をとってイソイソと抜歯をしてきました。

 

1週間ほど前に右上5番を抜いてもらった時に、ここの先生は抜歯が上手い!ということが分かったので、前回と較べたらかなり落ち着いた心持で抜歯に臨むことができた。全てを先生に委ねます♪

 

 

この間抜歯した歯の1つ奥の歯に小さな初期の虫歯があったので、まずはそっちをやっつけてから、今日のメインイベント「左上5番抜歯」。

 

 

そしてやっぱりすんなり抜歯完了。麻酔がきれても全然痛くナッシング。

結局今回も痛み止めを飲まずに1日過ごせました。本当にどうしてこんなに痛くないんだろうか?

 

例えば生爪1枚剝がしたら、たとえ剥がす時に麻酔をしていても麻酔切れたらジンジンと痛いと思うのだ。なのに歯が1本丸々なくなったのに!更に血も出たのに!!おまけに抜歯したところは穴ぼこガッツリ開いているというのに!!!

 

 

言ってみれば傷口ぱっくり開いてるのと同じなようなものではないのか???

痛くないなんて、どう考えても謎なんだが…。

 

 

先生もドヤ顔で「僕の抜歯は痛くないでしょう」とのたまう。相当抜歯に自信あるんだなー。

矯正の方もヨロシクたのんますよ。先生。あなたが頼りです!

 

 

とにかく痛い思いをせずに今のところは順調に進んでいる。

 

ただ、上2本抜歯してスカスカしているので、しかも今日抜歯したところはフニャフニャして敏感になっているので物が食べにくいことこの上なし。

 

 

そんなわけで今日のお昼は保温ジャーに入れたおかゆとバナナとエネルギーゼリー。

 

夜はおかゆと焼き魚と具材を細かく刻んだ(豆腐・白菜・人参・エノキ・しめじ)味噌汁、食後にバナナ・あんず・プルーン。

 

それにしても、うまく噛めないので食事にやたらと時間がかかるなぁ。

 

 

次回はいよいよブラケット装着予定!

スポンサーリンク

投稿日: 2月 1, 2017カテゴリー :治療過程タグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com