立山に最初に訪れたのは…もうかれこれ21年前。でこぼこオラフ大学1年の夏でした。
夏休みを利用してとある山小屋で1か月のアルバイト生活。1か月という短い時間だったけど、初めて雲海を見て心が震えたり、雷が横から走るのを見て衝撃を受けたり、色々な経歴の山小屋仲間に刺激を受けたり。
その時の経験が私の心の中に種を落として、いつしか芽吹いて登山をするようになって、夫と出会って更に登山熱が加速して、実を結んで山の近くに移住までしちゃって。
とにかく今の私があるのは立山のおかげなのです。
私の原点とも言える立山。久しぶりに訪れてきました!
スポンサーリンク
残雪の立山はこんな感じ
雷鳥沢のテント場に泊まったのですが、この時期はまだまだ雪があります。こんな感じ。
夏にここを何度か通ったことがありますが、いつもテントでいっぱいのイメージしかなかったので、この時期のテントの少なさに(最盛期の夏と較べたら、この時期テント泊する人が少ないのは想定していましたが、私の想像以上に少なくて)ビックリ!
夜トイレ行くついでにテントを数えたら30にちょっと欠けるくらいでした。
ちなみに幕営料一人500円ナリ。トイレはなんと水洗の和式でキレイ。
スペースがふんだんにあるので、今宵の我が家はリッチに2張ですよ~。
山スキー・スノボの人やナイトハイクしに来た人、カップルも夫婦も友達同士も、単独行も。とにかく皆思い思いに山を楽しんでいました。だって、ホラこんなに天気も良くて山もご機嫌なんだもん。楽しまにゃ損損!
景色を肴にして食べたり、飲んだり。気持ちが良いのでウトウト昼寝したり。
今回の目的は登山っていうより、山の懐に抱かれる!ってことだな。うん。
昔からピークにはあまりこだわりがなくて、山に身を置けるっていうただそれだけで幸せなのです。
この男前すぎるぶ厚い山の胸板!あなたの胸に飛び込みたい!!下界に帰りたくない~~!!
歩いてても、テントでボーっとしてても目に入ってくる風景が気持ち良い。多幸感!!
矯正中のテント泊。食べ物はどうしてる??
私の場合有難いことに、矯正初期や大掛かりな調整でもない限り歯が痛いってことがないので、山でも至って普通の食事です。
普通の食事といってもザックに詰める量は限られているし、特に暑い時期は傷み易いものは持っていけないし…下界のソレと全く同じというわけにはいきません。
なので、それなりの工夫をしています。
参考までに今回テント場で食べたものを挙げると
昼)ラーメン
なんかこうして写真で見るとおいしくなさそうだけど、山で食べるとなんでも旨いのだ!
ラーメンはラーメンでも山ヤさんご用達のマルタイラーメンです!棒状なので嵩張らないのがヨロシイ。
そこへ更に生卵を投入。山の食事はこんな風に外気温に左右されず、軽く&嵩張らないものを上手く使うのがポイントです。
夜)主食:うどん
朝行きがけにコンビニで冷凍うどんを買って→食べる頃に解凍できているという具合です。
そこに家から持ってきたキノコ類と油揚げと卵を入れて頂きま~す。
ちなみに出汁は液体の白だしのみ。
副菜はコンビニで買った高野豆腐やきんぴらごぼう、鶏肉サラダ。10度以下で保存とあったけど、経験上この時期(夜は-3.5度まで落ちました)、買ってからこれくらいの時間差で食す分には大丈夫!(自己責任でお願いします)
全部をドライフーズにしてしまうと、どうしても味気ないですからね。こんな感じで山の食を楽しんでおります。
翌朝)フリーズドライのご飯&味噌汁
更におつまみでピスタチオとクルミと干し魚。行動食にはカロリーメイトと羊羹2本とピーナッツパン、エネルギーゼリーを持っていきました。道中山小屋が何軒かあるので、小腹がすいたら山小屋で食べればいいや~っと鷹揚に構えていましたよ。
矯正中かつ登山中のはみがきはどうしてる?
いつもの泊りがけの登山はみがきセットに↓
今回は更にフロスも持ち込んでみました!
こんな風に少量を小分けして小袋に入れたところで僅か数グラム。ザックのすき間に入るし荷物にもなりません。
毎度の如く山では環境のことを考えて歯磨き粉を使わない「素みがき」をするので仕上げにフロスがあった方が断然スッキリ!
そんでもって行動中にさっと歯をキレイしたい時は「歯磨き応急処置セット」でスマートにお掃除。
歯磨き応急処置セットのことはこちらに詳しく書いてます→矯正中の人が外出時に歯磨きを手早く済ませる方法 Ver.2
山小屋やテントで泊まる際のはみがきセットのことはこちらに→矯正中かつ登山中の歯磨きをバージョンアップ!
山での歯磨きは色々と試行錯誤を繰り返しましたが、今のところこの2パターンを適宜使い分けるのがGoodだしBestです。
私の歯の変遷!in立山
前回立山を訪れたのは2014年の秋。
その時は大町側から入って→室堂→剣沢で1泊→五色が原で1泊→そこから黒部湖まで下りてまた大町に戻るという2泊3日のテント泊立山周遊コース。これもまた良かったなぁ~(遠い目)
そしてその時は自分が矯正するなんて思ってもいなかったなぁ~。
で、その山行の写真を確認したら数少ないけどありましたよ!私の歯!!
2014年9月in立山。私の歯はこんな感じでした。
そして2018年5月in立山
全く同じアングルがないけど、パッと見の印象はずいぶん変わりましたね。これはもはや出っ歯とは言えないレベルにまで達しているような気もするのですが…私の贔屓目でしょうか??
次に立山を訪れる時は私の歯は一体どうなっているかなぁ。
コメントを残す