• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 治療過程 / 矯正22カ月目の歯~比較写真で見る歯の動き~

矯正22カ月目の歯~比較写真で見る歯の動き~

更新日: 11月 12, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

さてさて、今月もまた自分の歯の写真を撮影して、過去と現在の歯並びを比較するお楽しみの時間がやってまいりました~!

 

この比較写真、私自身が一番楽しみなのと、動きっぷりが一目瞭然なのでモチベーションも上がるんですよ!!

予定では私の矯正期間は3~3年半なので、折り返し地点も過ぎて矯正当初と較べたら天と地の違いで別人レベルの口元です。

 

ちなみに…なんだか今日はお肌の調子がヨロシクないので肌のアラを隠す為に白黒写真でスミマセン。

というか歯を撮影する時は接写しなければならず、肌のアレコレまで一緒に写っちゃうお年頃なのですよ。

アラフォーともなると色々あるのさ!

 

では一緒に見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

 

22カ月目の歯の動き

いつものように歯の動きが分かりやすいように矯正前・1年前・そして今現在の3枚のそれぞれのアングルから撮影したものを載せておきますね。

 

まずは正面アングルをご覧あれ!

矯正前の2017年1月撮影↓

1年前の2017年11月撮影↓

2018年11月今現在↓

1年前は前歯2本がまだ飛び出てる感ありましたが、みなさんの目から見て私の今の歯はどうですか?

自分のことだから贔屓目で見ちゃいますが、個人的には「もう出っ歯っぽくないなぁ~」と思っております!!

 

続けて正面開口の写真もどうぞ↓

矯正前の2017年1月撮影↓

1年前の2017年11月撮影↓

2018年11月今現在↓

元の歯並びと較べたらすごい変化ですね!

でも形は整ってきてるんだけど、最近一般歯科でスケーリングしていないので、ちょいと汚れが目立つ今の歯…

あまねく人々に自分の歯を晒すからにはキレイにしないといけません!って先月もそう思ったんだった。

行かねば…一般歯科にも。

 

横からのアングル

矯正前の2017年1月撮影↓

1年前の2017年11月撮影↓

2018年11月今現在↓

 

間髪入れずに続けて左側の横顔も見てみましょ~!

矯正前の2017年1月撮影↓

1年前の2017年11月撮影↓

2018年11月今現在↓

先程、出っ歯っぽく見えないと申し上げましたが、横顔を見るとまだ少々口元モッコリしているかな~と意気消沈。

それでもまぁ、矯正前の前歯が丸々1本分飛び出しているという状態と較べたらすごい変化だと思う。

 

あ、そうそう横顔で思い出しました!

本日登山中に相方さんが何気なく撮影した私の横顔↓

いわゆるEラインってやつがキレイになってきた気がするんだよなぁ。(この写真を見てまた気分が上がる私)

 

だって、2015年8月(自分が矯正するなんて思ってもいなかった頃)はこんなでした↓

全く同じアングルの写真が見つけられなかったけど、この横顔はウツクシクナイ!

矯正して良かったなぁとしみじみと思う私です。

 

斜めアングル

さて、お次は斜めアングルです。

これは1年前の写真がなかったので、矯正前と今現在の比較になります。

 

矯正前の2017年2月撮影↓

2018年11月今現在↓

うわ~~~~

ちょっと矯正前の前歯飛び出し過ぎじゃないですかね!!

何度もリピートしちゃいますが、私、矯正して良かった~。

 

下の歯の動き

最後に下の歯もご覧下さい。

矯正前の2017年1月撮影↓

1年前の2017年11月撮影↓

2018年11月今現在↓

1年前の写真が奥歯まで写していないのが残念。

ここで注目すべきは3点。

1、丸印の歯の捻じれの動き

2、下の歯全体の動き(矯正前は内側に歯が寝ていたのが、今は立っている)

3、奥歯から1本手前の歯が特に内側に倒れていたのが、しっかり立った&他の歯に並んだ

ということ。

下の歯もしっかりと着実に動いていますね!

 

以上、私でこぼこオラフの22カ月目の歯の動きでした。

来月も乞うご期待!

スポンサーリンク

投稿日: 11月 25, 2018カテゴリー :治療過程タグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com