• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 治療過程 / 矯正10か月目。比較写真で見る歯の動き。

矯正10か月目。比較写真で見る歯の動き。

更新日: 11月 12, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

さてさて、今月もやってまいりました!自分の歯がどれくらい動いているのか1か月に1度のお楽しみタイムです。

It’s show time♪

『front』 

2017年1月↓

2017年2月↓ (矯正装置つけたてホヤホヤ)

2017年11月現在↓

イイぞ~。特に前歯2本が整う&揃って下がってきたのと、前歯の隣に控えている歯が並んできたことが一目瞭然。前歯だけでなく上下の歯が全体的に横に広がってきていることもよく分かります。鋭角だった歯並びがゆるく丸みを帯びてきた感じというのでしょうか。

 

 

『Upper teeth』 

2017年2月↓ (矯正装置つけたてホヤホヤ)

2017年11月現在↓

丸印の歯の動きが顕著ですね~。いやはや今までものすごい歯が出てたので、これくらい凹んでくると、なんかもう私出っ歯じゃないような気がしてくる(笑)冷静に考えるとまだ出てるんだけど。

 

 

『Right side』

2017年2月↓ (矯正装置つけたてホヤホヤ)

2017年11月↓

 

 

『Left side』

2017年2月↓ (矯正装置つけたてホヤホヤ)

2017年11月↓

若干ピンボケです。それでも歯が下がってきているのが分かって嬉しい。横アングルからの写真も今ならそんなに忌むべきものではないです。(矯正前は横アングルに撮られないように注意深く行動するという涙ぐましくも不毛な努力をしていたんですよ)

 

『Lower teeth』

2017年1月↓

2017年11月↓

ふむふむ、歯の捻じれがなくなって、凹んでいる歯も徐々に整列してきていますね。下の歯もイイぞ、その調子!!と自分の体の一部に声援をおくってみたりして。

 

指折り数えてみると矯正生活も10か月目に突入!もう10か月というのか、まだ10か月というのか…自分でもよく分かりませんが、仕事の合間に2~3週間に1回くらいのペースで矯正歯科に通って、お天気の良い週末は山に登って、まめではないけど時々ブログも書いて…なんてことをやっていたら、あっという間だったなぁ。

 

最近、会社の同僚と一緒にお好み焼きを食べにいった際に(きっと青のりやら紅しょうがで私の歯にはたくさんのカスがついていたことでしょう)→「平日ずっと一緒だから気が付かなかったけど、改めて見ると歯が凹んできたね」と言われたし、先月離れて暮らす妹や姪っ子に会った時にも「だいぶ出っ歯感が薄れてきたねー」と言われたし。

 

矯正して10か月目って目視で「あ!変わったな」と分かるくらい歯が動くんですね。ムフフ。嬉しいのだ。

 

あ、そうそう相方さんには「そういや最近めっきり歯ぎしりしなくなったね」と言われたな。これはどういうことなんですかね?いずれにしても歯に負担がかかる「歯ぎしり」をしなくなったのは良いことであろうと思われます。矯正効果か?よく分からん。今度先生に聞いてみよ~。

 

それから、やっぱり引き続き人の歯並びは非常に気になります。この間電車に乗ったら、私の両隣り(どっちも女子高生)の子が歯の矯正をしていて、ひそかに「お~、トリプル矯正女子」(私も一応女子にカウントしてみた)なぁんて面白がってみたり。

 

先月ディズニーランドにいった際には、人もたくさんいるし乗り物待ちもするしで、人の歯をじっくり観察してきました!一番気になったのはミッキーマウス(笑)

 

マウスというからにはネズミじゃないのか?君は!?なぜ歯がでてないのだ??

 

そして私に似ているオラフ。本当に似ているなー。

 

そんなこんなの矯正10か月目なのでした。

 

スポンサーリンク

投稿日: 11月 13, 2017カテゴリー :治療過程タグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com