• Skip to secondary menu
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • 歯の矯正日記
    • 治療過程
    • オーラルケアグッズ
    • お金のこと
    • 食
    • 登山
    • 雑記
  • 温泉

でこぼこオラフ

30代後半スタートの歯列矯正ライフ→温泉・湯めぐり旅の記録

  • 当ブログについて
You are here: Home / 歯の矯正日記 / 治療過程 / 上の歯に矯正装置つけてから60日目の歯

上の歯に矯正装置つけてから60日目の歯

更新日: 11月 12, 2021· bumpy

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

ふとカウントしてみると今日で上の歯に矯正装置つけて60日。なんとなく区切りがいいような気がするので比較写真を撮ってみよ~♪

 

…というかつい最近40日目の歯も撮影しているじゃないか。あれから20日…1ヶ月も経っていないけど、少しでも動いていてくれたら嬉しい。こうして記録撮っておくと動きが分かるので、まめまめしく記録&比較するぞ~。ちなみに4/5(水)には3回目の調整に行っております。

 

 

どうせなら40日目とは異なるアングルで。

【右横】2月11日撮影 (上の歯に矯正装置ついて3日目)

ピンぼけだ…

↓

60日目

ほんの少し飛び出している前歯が下がってきた気がしません?

 

【左横】2月11日撮影 (上の歯に矯正装置ついて3日目)

これもピンぼけですね。

↓

60日目

上の写真もしかして少し上向き加減かな??

でも、やっぱり前歯、それに全体的に下がってきていると思う。まだまだでっぱっているけど、出っ張りの角度がゆるやかになってきてないかな~??

 

それに最近下の歯が上の前歯の上部に当たる時があるんですよね。今まで前歯がでっぱりすぎていて下の歯が上に当たるなんてことはなかったのに。新鮮な感覚です。

 

下の歯は斜めに寝ている奥歯がまだ起きてこないので、ブラケット&ワイヤー装置が着くのはまだまだ先になりそうです。今度調整に行ったら私の歯の動きのスピードや今後の見通しを聞いてみようと思います。

 

 

 

 

スポンサーリンク

投稿日: 4月 9, 2017カテゴリー :治療過程タグ: 矯正

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

ブログ内で検索

TAG

お風呂 シンプルライフ 奈良 岩手 栃木 混浴 温泉 登山 矯正 素敵な木造建築物(宿) 長野

カテゴリー

  • お金のこと (6)
  • オーラルケアグッズ (24)
  • 治療過程 (53)
  • 温泉 (10)
  • 登山 (37)
  • 雑記 (52)
  • 食 (17)

最近の投稿

  • 大峯山洞川温泉 旅館・奥村宗助(行者宿)宿泊記
  • 霊泉寺温泉 松屋旅館 昭和を感じる懐かしい温泉郷に泊まってきた 
  • 雁田山と山田温泉とヴィーガンと私
  • 鉛温泉・藤三旅館の湯治部に泊まってみた
  • 日光澤温泉へスノーハイクで行ってきた

最近のコメント

  • 矯正中の登山 ~2017.6.11 巻機山~ に 矯正中の登山 ~2017.6.18 雨飾山~ - でこぼこオラフ より
  • ご報告が遅れましたが…ブラオフしました。 に あやぽん より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に bumpy より
  • コロナで矯正歯科へ足が遠のいてしまった問題 に あやぽん より
  • 矯正38カ月目のすきっ歯問題! に bumpy より

アーカイブ

COPYRIGHT© 2017–2023 · dekobokoblog.com