でこぼこオラフ、また一つ年を重ねまして41歳になりました!

41年、長いようなあっと言う間だったような。
まぁ、アレですね。
人が41年も生きていれば、どこかしらにガタがでてくるやもしれません。
20代の頃は女子同士で集まれば色恋沙汰の話が多かったのに。
40代の今話題になるのは健康の話だったりしますからね。
そういう私は登山と筋トレのおかげで20代の頃よりもなんと今の方が体力があって、友人からは驚異と言われておりますが…
そんな私にしてみても、頭髪に白いものが混じってきたり、生理の感じがなんとなーく変わってきたり、やはり変化はあります。
これを劣化と言うなかれ。
進化だと思って、抗うことなくポジティブに受け入れたいと思います。
体を労わって、ちゃんとメンテナンスをして(歯の矯正もその一環)、大切に自分の体を使っていこっと。
さて、私の矯正はなんと指折り数えると丸々3年が過ぎて今年で4年目に突入です。
スポンサーリンク
丸3年でここまで変化した「歯」
丁度今から3年前の2017年1月下旬に霧ヶ峰に行っておりまして、で、今日は今日で同じく霧ヶ峰を歩いてきました。
ここが初心に帰れる場所ってことで、「歯」の記念写真を撮影しましたよ~。
2017年1月撮影↓

2020年1月撮影↓

遠目なので少し分かりにくいかな?
横アングルもどうぞ
2017年1月撮影↓

2020年1月撮影↓

矯正前の前歯はアンビリバボーな角度で出てますが、今は本当にスッキリしました。
3年前の私より今の自分の方が断然好き!
それは歯並びが美しくなったというのもあるし、矯正始めたら思った以上に自分の時間がなくなって(日々のマメな歯磨きや矯正歯科での調整で)自分なりに試行錯誤した結果、断捨離を経て自分が住んでいる環境も美しくなったというのもあります。
この3年で心身共にビューティーかつヘルシーに!→自画自賛?(笑)
この調子でこれからも生きていこう。
コメントを残す